top of page
松本市の歯医者「春日歯科医院」むし歯 歯周病 インプラント 審美 矯正 マイクロスコープ
松本市の歯科・歯医者 「春日歯科医院」
予防 むし歯 根管治療 インプラント 矯正 ホワイトニング
春日歯科医院
kasuga dental clinic
マイクロスコープ・歯科用CT完備
予防歯科から精密治療までご相談ください
松本市 島内 大糸線 島高松駅から徒歩5分の歯科・歯医者
月 9:00〜12:00 14:00〜17:30
火 9:00〜12:00 14:00〜17:30
水 9:00〜12:00
木 9:00〜12:00 14:00〜17:30
金 9:00〜12:00 14:00〜17:30
土 9:00〜12:00
日曜・祝日休診
初診のご予約随時受け付けております。
ご予約・お問合せはお電話にてお願い致します。
根管治療
松本市の歯医者「春日歯科医院」では根管治療に力を入れています
根管治療って?
歯の根の中の神経や血管など(あわせて歯髄と呼ばれます)が通っている管を根管と言います。 歯髄は根の先端から歯の中に入り、歯の成長発育に重要な役割を果たします。 しかし、成人になり歯が成長したあとは、歯髄がなくても根のまわりからの栄養供給によって歯は生存できます。
歯の根の治療である根管治療は歯髄が炎症や感染を起こした時に必要になります。 原因は深い虫歯、歯の亀裂、外傷などです。炎症や感染をそのまま放置しておくと、 歯が痛んだり、根の周囲の組織に炎症が広がったり、歯肉が腫れたりします。根管治療によって、これらの症状が軽減したり、治癒したり、予防できたりするのです。
根管治療では、痛んだ歯髄を除去して、根管を注意深く清掃し、 再度の感染を防ぐために根の中に詰め物をします。このように歯髄を除去する治療法を抜髄と呼びます。 一方、以前に根管治療が終了している根が再び感染してしまった場合にも、根管治療が行われます。 この場合の治療法は、感染根管治療と呼ばれます。
松本市の歯医者「春日歯科医院」
根管治療
顕微鏡(マイクロスコープ)
顕微鏡を使用することで歯の中の汚れや根管の見落とし、歯根の破折や穿孔など肉眼ではどれほど視力が良くても到底見ることの出来ない問題を確認することができます。
肉眼ではできない診査、診断、治療が可能になります。
良い治療とは確実に見て、その結果的確な診断をもとに行われる治療だと思います。
しかしながら一般的な根管治療は見えていない部分を勘を頼りに行うのが現実であり、治療がうまくできていないケースは少なくありません。
隔壁の作成
根管治療を必要とする歯は往々ににして健全な歯質が少なくなっています。上の写真の様な状態ですと消毒の薬を入れて蓋をしたとしても唾液が漏洩して感染の原因になってしまいます。また、ラバーダム防湿をする際のクランプという金具が掛からないため精密な治療が出来ません。
それを防ぐためにコンポジットレジンという樹脂を使って隔壁というダムを作成し歯に厚みと高さを回復させてます。
ラバーダムの使用
根管の無菌化を図る上で最も重要なことがラバーダム防湿です。ラバーダム防湿とはゴムの薄いシートを歯に固定して口腔内から患歯を隔離することです。
ラバーダム防湿のメリット
-
治療の際に感染源となる唾液の侵入を防げる
-
患歯を口腔内から隔離できるため、高濃度の消毒薬剤を安全に使用できる
-
患歯が見やすくなるため、治療に集中できる
-
患者様はゴムの力で口を開けれられているような状態になるため意外と楽